|
|
|
■蔵元データ
本江酒造株式会社 〒937-0803 富山県魚津市本江新町6-1
甘エビやホタルイカ等豊かな海の幸があがる日本海富山湾。沖には蜃気楼、背後には立山連峰の四季が変幻の趣をみせる魚津市の蔵。片貝川の伏流水を用い、身構えることなく飲める静かな旨酒を醸す。創業/大正14年(1925年)
|
純米吟醸 越中懐古
ふくらみのあるしっかりしたボデイに、軽快な口当り。からりと抜ける夏の青空を思わせる味わい。たる松にてご用意してございます。
その他の製品
◆純米大吟醸 越中懐古 ◆大吟醸 袋取り雫酒 |
◆吟醸 北洋 ◆純米 越中懐古 |
日本酒度・・・お酒に含まれる糖分を始めとするエキス分の濃度を比重で表示したものプラスに傾けば辛口の淡い酒となり、マイナスの度合いが大きければ甘口の濃いお酒となります。
酸度・・・お酒の中にある酸の量。お酒にはコハク酸、クエン酸、乳酸、リンゴ酸などの酸が含まれ、この数値が高いほど酸味が強く、「辛く」、「濃く」、「骨太」に感じるお酒になり、逆に、低ければ「甘く」、「淡く」、「柔らかく」感じるお酒になります。
|
|
| |